Tetra Logic Studio|テトラロジックスタジオ

建築・舞台芸術・映像を中心に新しい創造環境を生み出すプラットフォームとして結成。プロジェクトに応じて、組織内外の柔軟なネットワークを構築し活動を展開。

はたらく音楽 ―アルマイトの栞 vol.84

向島の中小工場で機械の音を録ってダンス公演の音楽を作りたいと鈴木一琥さんが相談してきた。公演会場も工場。11月本番。急な話だ。友人の音楽家タニモト・タクに援護要請。この種の音楽作りを面白がって付き合ってくれる奇特な友人だ。タクと会い、「工場の音楽」について話をすると記憶の扉が開いた。「Coldcutの『Timber』って曲があったよね」。はい、ありました。YouTubeにPVの動画もありました。まさに「労働の音」の集積だが、映像の2分過ぎに一瞬現れる緑色の動物はなんだ?。働き者のカエルか?。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

環太平洋と鈴木一琥 ―アルマイトの栞 vol.83

ダンサーの鈴木一琥さんが、新しいダンス公演のシリーズ企画を目論見始めて、その相談などを兼ねて一琥さんと頻繁に会っている。企画のタイトルはまだ仮だが、『Voices of Dragon ~龍の声~』となっている。日本の古い舟歌や木遣り、そこにマーシャル諸島辺りの舟歌をはじめとする音楽要素も加えていきたいと一琥さんが語ったとき、「マーシャル諸島ってどのへんだったろうか」と考え、漠然と「南洋」くらいのことしか思い付かなかった。「地理」はずっと苦手科目である。調べると「南洋群島の東部を占める島嶼群」とあり、更に「ミクロネシア連邦の東、キリバスの北に位置する」とあって、ますます解らなくなってしまった。「ニューギニアは近所でしょうか」と思ったのは、南洋をイメージすると、なぜか諸星大二郎さんの名作『マッドメン』がアタマの中に浮かんでしまうからだ。その舞台がニューギニアなのだが、それだけで「南洋」を一括りにイメージする自分をどうかと思う。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク