Tetra Logic Studio|テトラロジックスタジオ

建築・舞台芸術・映像を中心に新しい創造環境を生み出すプラットフォームとして結成。プロジェクトに応じて、組織内外の柔軟なネットワークを構築し活動を展開。

コンカリーニョ(札幌)にみる仮想→具体化のダイナミズム ―発見する場所10

何事も考えることと行うことの間には大きな溝がある。けれどもその溝を軽々飛び越える人がいる。 先日お会いした札幌のNPO法人コンカリーニョの理事長の斉藤さんは、その飛び越える人である。

コンカリーニョは、札幌の西の琴似駅の前に位置する2つの小劇場の運営に関わり、コンテンポラリーダンスを中心に、意欲的な活動を行っている。 このコンカリーニョの核心は、自分達でお金を集めて、劇場を立ち上げようと言うところだ。詳細な経緯はweb等で見て頂ければ良いかと思うし、実際に足を運ばれるとなお実感するだろう。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

満一歳 ―アルマイトの栞 vol.36

10月17日にTetra Logic Studioは満一歳になった。会社を作って一年が経ってしまったのである。いやあ、よく潰れずにここまで来たなあ。正直なところ、「会社を作る」ってことがどんなことだか解らずに突き進んだ一年である。お陰でいろんな社会勉強も出来た。何か、世の中の仕組みみたいなものがよく解ったのである。この歳になって、今更ながらの「総合学習」である。もう今となっては笑い話だけど、いろんな難関があったのだ。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

気になること ―アルマイトの栞 vol.35

テレビのことが妙に気になる。「地デジ」とか云ってるアレだ。テレビを全く見ないわけではないが、かと云ってそんなにテレビっ子でもない。だから地デジはおろか、BSすら見られない環境である。当然、ケーブルテレビにも縁がない。もっぱら通常の地上波放送だけを見ている。しかし「地デジ」ってのはもうほとんど腹立たしいくらいの強制力だからなあ、いずれ近いうちに何か手を打たないといけない。手の打ち方にもいろいろあるようだけど、近所の蕎麦屋も床屋も客向けに液晶かなんかの薄型テレビを置いている時代だってのに、いつまでもブラウン管ではよろしくないのではないかと、妙な強迫観念を抱いてしまう。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

癒しの音楽 ―アルマイトの栞 vol.34

好きなことばかりを仕事にして、やりたくないことは全て避けて通ってきたけれど、それじゃあ何のストレスも無いかと云えば嘘になる。まあ、何かしら世間のしがらみってやつで多少のストレスは溜まるのだ。そうするとそのストレスを解消する何かが必要になる。Macを相手に勝てないチェスをするのもその一つだ。TSUTAYAで落語のビデオを借りてくるのも好い。しかし癒される何かと云うと、どうも音楽だったりするんではないかと思うこの頃だ。とにかくね、近頃はホントに音楽で癒されてることが多いような気がするんです。

続きを読む>>
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | このエントリーを含むはてなブックマーク